大企業を首になる理由

①ミスの内容(事実上クビになった理由)

②今後の予想(自分の立ち位置)

③具体的な仕事の戦略(能力をいかに上げるか)

④能力(何が出来て何がだめか)

⑤副業(大手とはいえ会社に依存はリスキーすぎる)

 

これらをこれから語ってく

①ミスの内容

 チャレンジはしたが企業ブランドイメージを

 損ねてしまい、それをマネージャーに発見され

 ブチ切れられた笑

 

 チャレンジしたり売上を作ることはどの会社でも良しとされるが、

 大企業となるとブランドイメージを損ねてはいけないことを

 身に染みて知らなかった。また、損ねるとマネージャーの顔に

 泥を塗るということを自覚していなかった。

 

 大手ともなると部下の失敗で失脚する。

 マネージャーがマネージャーでいられる所以。

 リスクマネジメントを舐めていた。

 

 正直言うと、自分の楽しみ、面白みのほうが優先されていた。

 

②今後の予想

・5年、10年は末端職で飼い殺し(通常2年で道は開ける)

・田舎へ左遷

・閑職部署へ異動

 

③具体的な戦略

 奇抜な発想に蓋をされた。

 今更、奇抜を辞めたところで残るのはケアレスミスだけである。

 

④能力

良い

・奇抜な発想(努力しなくても瞬間的にできる)

・初対面の対人(これに限れば最強)

・勤勉さ

・計画性

 

悪い

ケアレスミス

・普通と違う価値観

・理解力の無さ

これらがあるからオレの評価は紙一重となり

通用しない会社のほうが多くなる。

 

超短期的な成果が求められたり、失敗しても許される職場では

抜きんでることは可能だが、そんな職場は無いし年齢を重ねれば

重ねるほど通用しなくなる。

 

⑤副業

 いずれは首になる運命だと思う。

 振り返れば疎まれなかった場所は存在しない。

 「傍から見れば面白いが一緒となると迷惑千万」

 これが28年間、与えられ続けた評価である。

 

こうなると普通の会社員は逆立ちしても無理だと悟った。

流石に悟った。能力の伸びしろや上司の様々な性質を鑑みて、

自分の会社員としての可能性に期待していたが

もう無理だ。起業しかない。